HOME > 部門紹介 > 薬剤部

部門紹介
医療技術部
部署紹介
病棟紹介

薬剤部のご紹介

main07

調剤

オーダリングシステムにより医師から処方された処方箋に基づいて、外来・入院患者様へのお薬を調剤しています。安全な薬物治療をサポートするため、お薬の投与量や飲みあわせ等を必ず確認し、適正使用に努めています。窓口では、患者様が安心してお薬が飲めるよう、飲み方や注意点を説明して渡しています。

img01
散薬調剤
img02
調剤監査

注射

オーダリングシステムにより薬剤部に出力された注射箋について、注射薬の投与量や投与速度、投与期間などを確認し、外来・病棟へ注射薬の供給を行っています。患者様ごとに、1日分の注射薬を施用ごとにセットして払出を行っています。また、注射薬の配合変化に合わせた投与経路の提案や、患者様の腎機能に合わせた薬物治療の提案なども行い、医師や看護師からの注射薬全般の問合せに対応しています。

img03
注射監査
img04
注射棚、注射カート

製剤

製剤室では、市販されていない特殊な薬剤(院内製剤)を、治療のニーズに合わせて調製しています。取り扱う薬剤の特性を理解し、患者様の同意を得た上で払出を行っています。

薬品情報(DI)

医薬品が患者様に安全かつ効果的に投与される為に、医療従事者や患者様に医薬品の情報が適切に提供され理解される事が大切です。医薬品情報管理業務では、常に最新の医薬品情報を収集・管理・提供を行なっています。

医薬品管理

病院内における医薬品の購入・保管・品質管理、外来や病棟への供給を行います。
また、医療用麻薬や向精神薬の管理を適切に行います。

抗癌剤調製

抗癌剤には揮発性が高いものもあり、調製者への被曝が問題となっています。調製時の抗癌剤の被曝を防ぐ為に無菌製剤室の中に安全キャビネットを配置し、さらに揮発性の高い薬剤に関しては閉鎖式調製器具を使用し調製しています。 抗癌剤を調製する前には院内の化学療法委員会で承認されたレジメンを元に、患者様毎の投与量・投与間隔を全てチェックしてから調製しています。

img05
無菌室
img06
抗癌剤調製

薬剤管理指導

入院患者様のベッドサイドに出向き、お薬に関する説明を行っています。
服用状況を把握し、飲み方に問題がないか、副作用が発現していないかに注意して、退院後も継続してお薬を飲めるよう支援しています。
また、薬歴やアレルギー歴、副作用歴の情報を確認し、安全な薬物治療が受けられるよう、お薬の重複投与や相互作用の有無を確認しています。

img07
服薬指導
img08
病棟カンファレンス

ICT

img09
ICT回診

感染制御チーム(ICT)は、医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師等で構成され、院内ラウンド、院内環境の整備、感染症対策に関するコンサルテーション、医療スタッフの教育、抗菌薬適正使用の推進等に従事しています。薬剤師はチームの一員として、薬物治療モニタリング(TDM)、抗菌薬・消毒薬の使用状況の把握と適正使用の推進に取り組んでいます。院外での活動として、八戸地区薬剤感受性協議会、青森県感染対策協議会(AICON)にも参加しています。

NST

img10
NST回診

栄養サポートチーム(NST)は医師、看護師、薬剤師、管理栄養士等で構成され、週1回、チーム回診で栄養状態に問題のある患者様の現状把握と検討を行っています。薬剤師は輸液や経腸栄養剤の提案、栄養状態に対する薬剤の影響の検討、チームスタッフや患者への薬剤情報の提供などを行います。

緩和ケアチーム

緩和ケアチームの活動は、患者様と家族のQOLを高めることを目的としています。患者様の身体的な疼痛・精神的苦痛・社会的苦痛・霊的苦痛などを理解した上で、チームメンバーがそれぞれの専門性を尊重しつつ、協働して活動しています。薬剤師の役割として、①患者の症状や治療計画を薬学的視点からアセスメントすること、②医師や看護師へ問題を解決するための薬剤情報を提供すること、③病棟担当薬剤師への支援や教育を行うこと、などが挙げられます。

透析予防チーム(糖尿病)

日本の透析導入の原因の第1位は糖尿病が原因です。当院には糖尿病患者さんの透析予防のチームがあります。医師、看護師、管理栄養士と共に薬剤師もチームメンバーに参加しています。年に2回患者様向けの勉強会を行い治療への意欲を高めてもらっています。

災害救護活動

当院には災害派遣チームとして日赤救護班7チームと日本DMAT2チームが配置されています。どのチームへも薬剤師が所属しており、最近では東日本大震災や熊本地震にも派遣され活動しました。災害時の対応ができるように、毎年県や市の防災訓練をはじめ日本赤十字社の救護班訓練にも参加しています。

img11
東日本大震災時(陸前高田市)
img12
東日本大震災時(福島市)

学会、研修会参加

認定取得をはじめ、自己学習のためにも各種学会・研修会への参加・発表も積極的に行っています。

各認定資格

生涯研修認定薬剤師 (日本病院薬剤師会)
研修認定薬剤師 (日本薬剤師研修センター)
感染制御認定薬剤師 (日本病院薬剤師会)
NST専門療法士 (日本静脈経腸栄養学会)
糖尿病療養指導士 (日本糖尿病療養指導士認定機構)
スポーツファーマシスト (日本アンチ・ドーピング機構)
日本DMAT隊員 (厚生労働省)

など

【当院薬剤部への見学に関して】

見学希望の方は随時、当院薬剤部【0178-27-3111(内線4211)】へご連絡ください。
また、メール【 712co001@hachinohe.jrc.or.jp 】でも受付しております。

日本赤十字社 八戸赤十字病院

〒039-1104 青森県八戸市大字田面木字中明戸2番地

tel 0178-27-3111

個人情報の保護入札について

Copyright(C)2015 Hachinohe JRC Hospital. All rights reserved.


機能種別版 3rdG:Ver1.1