HOME > 診療科紹介 > 外科
当院は、一般社団法人National Clinical Database (NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。
この法人における事業を通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための医師の適正配置が検討できるだけでなく、当科が患者さんに最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。何卒趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
専門 | ▶ 消化器外科・乳腺外科、甲状腺外科、小児外科 |
▶ 腹部の疾患および外傷に対して手術療法を行っております。 ▶ 特に消化器科と連携し、内視鏡治療が不可能な消化器疾患に対する外科治療を行っています。 ▶ 胆のう良性疾患、大腸疾患に対して腹腔鏡下手術を行っています。 ▶ 悪性疾患に対して化学療法を行っています。 |
令和3年度
外来患者延べ数 12,252人 1日平均患者数 50.6人
入院患者延べ数 8,807人 1日平均患者数 24.1人 平均在院日数 14.5日
主な手術実績(入院)
|
件数
|
鼠径ヘルニア手術 |
70
|
大腿ヘルニア手術 |
1
|
腹壁瘢痕ヘルニア |
2
|
内ヘルニア |
2
|
腹壁腫瘍摘出術 |
1
|
腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術 |
6
|
腹腔鏡下虫垂切除術 |
25
|
腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 |
33
|
結腸切除術(悪性腫瘍手術) |
28
|
結腸切除術(小範囲切除) |
3
|
腹腔鏡下直腸切除・切断術 |
23
|
直腸切除・切断術 |
6
|
小腸切除術 |
7
|
胃、十二指腸 |
56
|
胃全摘術(悪性腫瘍) |
7
|
胃切除術(悪性腫瘍) |
18
|
胃局所切除術 |
4
|
胃切除術(単純) |
18
|
胃腸吻合術(ブラウン吻合含) |
9
|
胃縫合術 |
4
|
胆嚢、胆道 |
44
|
腹腔鏡下胆嚢摘出術 |
39
|
胆嚢摘出術 |
5
|
肝、膵、脾 |
2
|
肝切除術 |
2
|
甲状腺、副甲状腺 |
7
|
甲状腺腫摘出術 |
7
|
乳腺悪性腫瘍手術 |
44
|
化学療法施行件数 |
234
|
その他 |
役職・氏名・卒業年 | 認定資格・専門分野等 |
副院長・外科部長 玉澤 佳之 たまさわ よしゆき 免許取得年 1984年 |
日本外科学会認定外科専門医 日本消化器外科学会認定医 検診マンモグラフィ読影認定医師 乳がん検診超音波検査実施・判定医師 |
内視鏡外科部長 藤澤 健太郎 ふじさわ けんたろう 免許取得年 2000年 |
日本外科学会認定外科専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本内視鏡外科学会認定技術認定取得者(消化器・一般外科) |
腹部救急外科部長 野田 宏伸 のだ ひろのぶ 免許取得年 2005年 |
日本外科学会認定外科専門医 日本腹部救急医学会認定腹部救急認定医 |
医師 川上 亜紀子 かわかみ あきこ 免許取得年 2017年 |
|
医師 屋成 信吾 やなり しんご 免許取得年 2017年 |
月曜日
|
火曜日
|
水曜日
|
木曜日
|
金曜日
|
野 田
川 上 乳腺外来 (第1週)
石 田
|
玉 澤
藤 澤
|
野 田
屋 成
|
玉 澤
川 上
|
藤 澤
屋 成
片 桐 |